楽天スーパーセールとは何?いつ開催?の疑問を解決

ブログランキング

楽天スーパーセールとは

楽天スーパーセールの疑問を解決

楽天市場に8年間出店している私が、楽天スーパーセールについて、すべての疑問を解決しようと突然思い立ち、まとめてみました!

というのも・・・

はじめて子供ができ、子供の買い物、家族の買い物がいろいろと増えてきました。

自分ひとりではないので、妻と一緒にどこのお店が一番安く買えるのか、どうやれば一番お得に買えるのか、どのくらいポイントがつくのかと、色々と見比べたときに、私の楽天市場出店の経験がかなり活かせたからです!

私の少ない少ない給料の中で(苦笑)、家族3人がいかに1ヵ月を生き抜くのか、楽天市場出店の経験が役立ち、これは、ほかにも同じようにお役に立てるのではないかと考えたからです。

楽天市場最大のイベント、楽天スーパーセールを、楽天市場の内側から徹底的に攻略してみたいと思います!

楽天スーパーセールとは何?

楽天スーパーとは、楽天市場最大のイベントで、ポイントアップやセール商品が多数出品するビックイベントです。

楽天スーパーセールとは

楽天市場では、楽天スーパーセールのほかに、お買い物マラソンやスーパーポイントアップ祭などの大きなイベントがありますが、位置付け的には楽天スーパーセールが最大のイベントではないでしょうか。

半額の商品が多数出品

テレビCMでもインパクト抜群の半額のキャッチコピー。金額もお得で、ポイントもたくさん付く楽天スーパーセールには、買わなくても見に行ってみようかなとつい思ってしまいます。

お得なポイントアップ

さまざまなショップでポイントアップを行い、楽天市場本体でもポイントアップ企画があるため、とてもお得です。

最大40倍とか、43倍とかは狙ってもなかなか達成はされないと思いますが、探せば20倍くらいにはなるかもしれません。

10,000円購入したらポイントが2,000円分ですからね。かなりお得です。

メディアで大々的に宣伝

楽天スーパーセールが楽天最大のイベントだという裏づけは、宣伝の大きさにあります。

楽天スーパーセールは、テレビCMや新聞、インターネット広告などを使い、広く大々的に宣伝を行なっています。

通常時の3倍から5倍くらい?もっと多くのお客さんが楽天市場を訪れているかもしれません。

たくさんのお客さんが来店するから、楽天市場内の各ショップもポイントアップやセールを行います。まさに楽天市場最大のお祭りだと言われる所以です。

次の開催日時はいつ?

楽天スーパーセールの開催日時

楽天スーパーセールは、開催日時をある程度予想することができます。

楽天スーパーセールが開催されるのは、3月、6月、9月、12月の年4回あります。

そして、おおよそ月はじめに開催されることが通例です。直近では3月4日から開催されました。

何曜日に開催されるのかは、最近の傾向ではその都度変わってくるため予想はできません。

2018年

2018年も例年と同じく3月、6月、9月、12月にスーパーセールが開催されました。

  • 3月3日(土)19:00 ~ 3月8日(木)1:59  4日間
  • 6月14日(木)20:00 ~ 6月21日(木)1:59 6日間
  • 9月4日(火)20:00 ~ 9月11日(火)1:59 6日間
  • 12月4日(火)20:00 ~ 12月11日(火)1:59 6日間
2019年

2019年も例年と同じく3月、6月、9月、12月に開催が予想されます。ただ、今年は5月に大連休、ゴールデンウィークが待っているので、もしかして5月末にずれ込む?なんてことも考えられます。

楽天出店側の立場から考えてみると、5月の連休のおかげで、5月の売上が落ち込むためです。5月中にスーパーセールを行って、落ち込んだ売上を少しでも回収したい・・・、出店者や楽天本体もおそらく、感じることではあります。ただ、本当にスーパーセールをずらすのかは、不明ですが(笑)

  • 3月4日(月)20:00 ~ 3月11日(月)1:59  6日間
  • 予想 5月30日(木)20:00 ~ 6月4日(木)1:59 6日間
  • 予想 9月3日(火)20:00 ~ 9月10日(火)1:59 6日間
  • 予想 12月3日(火)20:00 ~ 12月10日(火)1:59 6日間

今年は5月の大型連休(ゴールデンウィーク)、そして、10月の消費税増税と、例年にはないような超特別な予定が待っているため、スーパーセールの予定が動くことも考えられます。

5月の予想は思い切って予定をズラしてみましたが、どうなるのでしょう・・・

2019年

最近の楽天スーパーセールはお得なのか

本当にお得?

本当にお得?事前準備でよりお得に

楽天スーパーセールは、賢く攻略できれば、かなりお得にお買い物をすることができます。

特に、最近の楽天スーパーセールは、セール開始前の事前準備で、よりお得に買い物をすることができます。

まずは、気になる商品を事前にお気に入り登録した後、セール期間中に購入した場合には、もれなく何十万ポイントの山分け特典を得ることができます。

これ、ほとんど1ポイントしかもらった経験がありませんが、もし事前に購入するものが決まっているなら、やった方がいいですよね。

また、何を買うか決まっていなくても、気になる商品は、バンバンお気に入り登録した方よさそうです。

私はこの方法で、自分の買い物リストをつくり、購入するようにしています。

さらに、楽天スーパーセールには大体ゲームみたいなものがあるんですが、ただ遊ぶだけではなくて、ここで色んなショップのクーポンをゲットすることができます。

興味のあるジャンルを選ぶことができるので、まったく関係のないようなジャンルのクーポンしかもらえない…、なんてことはなさそうです。

そのほかに、楽天スーパーセールの事前に行う対策としては、これはポイントがつくわけではありませんが、気になるショップのお気に入り登録と、メルマガ登録です。

メルマガ登録

お気に入り登録は、セール本番中にすぐにショップを探せるようにするためです。

メルマガは結構否定的なイメージがありますが、ショップによっては、メルマガ会員限定のクーポンを発行したりします。

もし、メルマガが嫌だという方も、セール期間中はお得なものは使い倒しちゃいましょう。

そして、大切なのは、楽天スーパーセールが終わったら必要のないメルマガは解約をすること。

解約をすればその後一切メルマガが来ることはありません。

本当?

と思うかもしれませんが、

これは、楽天出店者しか知らない事実ですが、メルマガ登録のアドレスを出店者は知らないのです。

すべては楽天市場のシステムの中でメルマガ配信をするため、保存のしようがありません。

出店者でわかるのは、暗号化された楽天ドメインの文字列のみ。

それがパソコンのアドレスなのか、携帯のアドレスなのかさえ分かりません。

なので、安心してメルマガ登録し、必要がなくなったら解除するようにしましょう。

通販ならではのトラブルはある?

楽天市場のトラブル

さて、ポイントアップやセールですが、本当にお得なんでしょうか。実はそのへんの実店舗と変わらないなんてことはないんでしょうか。

また、金額は安くても粗悪品だったりなんてことはないんでしょうか。

ネットショップは便利な反面、怖い面もなくはありません。たとえば、ページ記載と全然違う商品だった。ペラペラな生地の服だった。

このくらいだったらまだマシですが、商品到着までに半月くらいかかった。商品がこなかった…

これらの事例はなくはないですが、少なくとも楽天市場に出店しているショップであれば、ほぼ安心して大丈夫です。

出店審査&ペナルティ制度

詐欺を行ったり、品質管理が悪い、店舗体制が悪い…、このようなショップがいつまでも楽天市場に出店できるわけがありません。

出店時にショップ審査もありますし、規約違反の場合にはペナルティもあります。重いペナルティの場合には罰金もあります。

楽天市場に出店するには、出店費用と最低3ヶ月分の一括支払い(ライトプラン)のため、出店時に、最低でも18万円程の支払いがあります。

決して安くはないですよね。さらに、ページや運営体制の審査、クレジットカード決済の審査などがあります。

一時的な利益のために、出店時の高いハードルを越えることは、余程のこたがなけれぼ考えられません。

つまり、もしページ記載の内容と違えば、それはショップの伝え方が下手だったり、手を抜いている。もしくは商品管理や検品が不十分で、商品をしっかり把握していなかったり、商品そのものを間違えている場合です。

参加ショップの取組み

楽天ショップの取り組み

つぎは、楽天スーパーセールに参加するショップ側の内情も少しご紹介します。

セール価格

楽天スーパーセールでは、半額というキャッチコピーが大きくうたわれています。

本当に半額なのか疑いたくなりますが、昔は問題になったように、半額にするためのカラクリが存在していましたが、今現在は本当に半額として証明が可能です。

その理由は二つあります。

楽天市場が一定基準の元、半額を直接審査

半額と記載するために、昔は定価を吊り上げていた時代がありました。しかし、大問題となり、楽天市場は該当ショップを処分、楽天市場自身もそれ以降暗黒の時代を送りました。

楽天市場が暗黒ということは、出店ショップも暗黒です。思うように売上げが上がらず退店するショップ、ヤフーショッピングやアマゾン、自社ショップなどのほかのショッピングサービスに移動するショップが多数現れます。

実際、それより以前にヤフーショッピングとAmazonにも出店していた当社のショップは、前年比を大きく上回る売上げをあげることができました。

ある意味、楽天市場自身が世間からペナルティを受けたそんなタイミングで、楽天市場はしっかりとした価格表記に対する基準を設置しました。

楽天市場のペナルティ制度

また、ほかの運営体制や表記、画像の内容まで統一の基準を明確にし、ペナルティ制度を設置しました。

このことからも分かるように、現在では半額の表記を行えるのは、審査に通った商品のみに限定されています。

参加ショップは広告費として考えている

審査に通って半額を行なっているとは言え、定価の半分で売るには、やはり定価の定義が曖昧ではないのかと感じてしまいます。

しかし、決してそうではなく、たとえ利益がでなくても、ショップとしてはそれを広告費として捉えている側面があります。

あまり深くは説明しませんが、大きく楽天市場が宣伝を行なっているタイミングで、自分のショップでも、その特需を逃さないための努力を行なっていると理解してください。

以上、2点の理由により、半額をはじめとして、大きい値引率でセールを行なっているショップが、楽天スーパーセールにはたくさんあります。

ポイントアップ

ポイントアップ

直接値下げをするのではなく、ポイント還元という形で値引きをするショップもあります。

これは定価を崩したくないような場合にも取られる形だし、ほかにも色々な理由はありますが、最大で20倍までのポイント還元(ポイントアップ)があります。

在庫数

楽天スーパーセールの在庫数

スーパーセールの在庫数ですが、セール品は在庫数があまり多くない場合が一般的です。

ショップとしては販促として、新商品や力を入れている商品をセール価格にする場合もありますが、それらの見分けはあまり付きません。

半額の商品は特に在庫数に限りがあるため、注意が必要です。

スーパーセールの目玉として、新車が半額だったり海外旅行が半額だったりしますが、あれは限定1人だったりします。

そういうインパクトのある目玉商品を作って、イベント全体を盛り上げるというような側面もあるのかもしれませんね。

最後に

楽天スーパーセールに対して、出店の経験から、ショップの内側より見てきました。

楽天スーパーセールの開催期間と、大体の実施日が分かれば、その期間中まで購入を控えるのも手ですし、内情が分かれば、何故こんなに安いのか、なぜ安全と言えるのかも分かってもらえたかと思います。

まぁ、ショップとしては、スーパーセール以外の日にも購入してもらいたいんですけどね。

でも、消費者としては、少しでも安くて、少しでもポイントがつくほうが圧倒的に嬉しい!

今後もスーパーセールに限らず、ショップの内側をご紹介できたらと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!