WordPressのSEO 最初にやっておくべき重要3項目

ブログランキング

WordPressでブログやホームページ作成など、様々な用途がありますが、いずれにしても集客、SEO、アクセスアップというテーマは不変に追求していくものではないでしょうか。

しかし、不慣れなWordPressは他のホームページ作成とは違う場合が多々あります。

今回は、WordPressのSEOを行う際に、WordPressをインストールした後、最初に行っておくべき設定についてまとめました。

WordPressをこれから作り上げていく場合や、すでに構築しているものでも、参考にして頂ければと思います。

WordPressのSEO、最初に行っておくべき3項目

WordPressを始めて、絶対に最初に行った方がいいものから挙げていきます。

ここで挙げた項目が出来ているか、出来ていないかで、後々の検索順位にかなり影響するものもあります。

必ずチェックして下さい。

基本設定

基本設定とは、サイトの名前やサイト説明の設定です。

SEOに関係する最も大事な部分、タイトルや、メタディスクリプション、メタキーワードを設定します。

また、テーマによってはサイト全体の色や背景色、ロゴなどを決めます。

色やロゴなどはSEOとは関係ありませんが、文字通りサイトのカラー・イメージを決める部分です。

しっかり考えてデザインしましょう。

パーマリンク設定

パーマリンクとは、そのページのURLになる部分の名前です。

このサイト「通販スペシャリストへの道」のこの記事「WordPressのSEO 最初に行っておくべき5項目」のパーマリンクはこのようになっています。

8rabbit.site/wordpress/start_up/

8rabbit.siteの後のwordpressはカテゴリ名、そしてstart_upが記事名となります。

厳密にはカテゴリ名、記事名ではなく、IDと言った方が正しいでしょうか。

それぞれのページ固有の名前です。

ここまで説明しましたが、だから何?って感じでしょう…

しかし、WordPressインストールしたままの状態は、このようにはなっていません。

パーマリンク設定

基本
http://8rabbit.site/?p=123

日付と投稿名
http://8rabbit.site/2017/10/25/sample-post/

月と投稿名
http://8rabbit.site/2017/10/sample-post/

数字ベース
http://8rabbit.site/archives/123

投稿名
http://8rabbit.site/sample-post/

カスタム構造

初期設定のままだと、通し番号や日付けで表示などになります。

しかし、私たちはWordPressを使ってSEOを行おうとしています。

初期設定のままでは、SEOとしては不十分なのです。

パーマリンク設定でSEOを行う方法

最初に書いたように、この記事のURLは

8rabbit.site/wordpress/start_up/

意図してこのように設定しています。

ドメイン/カテゴリ/記事

今見ている記事は、どのカテゴリに属しているのか、すぐに分かりますよね。

これが通し番号だったら、どの記事がどのカテゴリに属しているのか、URLから知ることはできません。

ドメイン/カテゴリ/記事

このように設定しておけば一目瞭然なのです。私たちが分かりやすいという事は、検索エンジン、クローラーも分かりやすいという事が言えます。

しかも、狙うべき"wordpress"というキーワードも入っています。

では、ドメイン/カテゴリ/記事と設定するには、どうすればいいのか。

次の通り設定して下さい。

設定 > パーマリンク設定 > カスタム構造に

/%category%/%postname%/

をコピペして下さい。

以上です。

簡単なのでWordPressインストール後すぐに行って下さいね。

これが何個か記事を書いた後だと、SEO的に非常にマイナスになります。

せっかく書いた投稿をクローラーが見つけインデックスされます。

しかし、パーマリンク設定をやり直すと、URLが変わってしまうため、これまでクローラーが回ってくれていたページ全てがエラーとなり、ゼロに戻ります。

これまでの苦労が無くなってしまうんですね。

そのため、パーマリンク設定は最初に行う必要があるのです。

カテゴリ設定

先ほどのパーマリンク設定にカテゴリの話がでてきましたね。

カテゴリを後から追加したり修正したりすると、URLが変わってしまうのです。

すでに書いた記事があるカテゴリは、よほどの事がない限り(SEO的に明らかにマイナスだと分かった場合ではない限り)、修正は行ってはいけません。

もしくは、修正は行っても、URLの一部となるIDの部分は変えないようにしましょう。

しかし、WordPressで記事を投稿していくと、新しいカテゴリを作りたくなる時があります。

こんな時は…?

新しい記事の場合は、まだインデックスされていないので、いくらでも修正していいし、カテゴリも追加・修正できます。

まとめ

他にも設定したい項目はたくさんありますが、サイトのSEOにおいて重大な影響を与える内容3つに絞ってご紹介しました。

今回挙げた

  • サイト基本設定
  • パーマリンク設定
  • カテゴリ設定

この3つを行った後は、地道に投稿を繰り返し、サイト全体のSEO力を高めていって下さい。

3項目以外の設定については、記事を量産した後でもいいのかなと思います。

頑張ってください!